イー・コミュニケーションズの取り組み・活動が『ジチタイワークス』Vol.38(2025年6月16日発行)にて紹介されました。
不正リスクへの対策と利便性の向上を両立する学習システムとして、イー・コミュニケーションズの「SAKU-SAKU Testing」と「サクテスAIMONITOR」が紹介されています。
記事の詳細は、以下のバナーもしくは、URLをクリックしてご覧ください。
リリース以降、好評をいただいている「サクテスAIMONITOR」をあらためてご紹介。
弊社で提供している、テストで学びを定着させる「テストエデュケーション」のノウハウがつめこまれたeラーニングプラットフォーム「SAKU-SAKU Testing」は、累計1,500社の企業・団体様に導入いただいております。
SAKU-SAKU TestingにAI監視機能がついた「サクテスAIMONITOR」は、離席やなりすまし、複数人による受講、居眠り、他のアプリを起動させるなどの不正を抑止・防止するAI × クラウドサービスです。サクテスAIMONITORはeラーニング受講前に本人認証、登録を行い、受講中、Webカメラやスマホのカメラでリモート監視をし続けることで、不正を検知します。
認定講習や法定研修での活用も注目されており、企業や学校での試験や講習でもご利用いただけるサービスです。
ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください!
Copyright ©e-communications,Inc.
@e-communications,lnc.