03-3560-3902
ニュース
私たちについて
代表挨拶
ミッション・ビジョン
ボードメンバー紹介
沿革(History)
事業内容
CBT事業
eラーニング事業
eラーニングパッケージ「サクテス学びホーダイ」
リモート監視事業
検定支援事業
導入事例
MASTER CBT PLUS導入事例
サクテス導入事例
Remote Testing導入事例
会社概要
会社概要
アクセスマップ
Company Profile(English)
お役立ち情報
お役立ち記事
資格・検定ラボ
イー・コミュニケーションズ
事業内容
検定支援事業
作問ノウハウを提供し
質の高い問題作りをサポート。
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせ
Summary
サクモンコンサルとは
問題作成コンサルティングパッケージ
4つのステップで問題作りをサポート
教育におけるチェックテストや、効果測定や検定試験における問題作成は初めが肝心。例えば、複数の担当者による作問の場合、ルールやガイドラインがなければ「表記ゆれ」や「言語レベルの不一致」など、作問後の校正・修正作業が煩雑となり、良問を作問することができません。そこで、これまでの作問ノウハウを提供し、質の高い問題作りをサポートいたします。作問に関する研修やマニュアルを提供し、サクっと良い問題を作成できるよう、ご支援します。
お客様にあわせた研修をご提供。
マニュアルやフィードバック資料を
納品します。
コンサルティングパッケージだから、お客様が負担にならないよう、当社テストコンサルタントがサクっとヒヤリングし、お客様に合わせた研修を実施。短い時間で作問のノウハウを学ぶことができます。
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせ
Recommendation
こういう方におすすめ
問題の作り方が
わからない
問題を作成するにあたり「何から始めたらいいかわからない」「最初に考えなければいけないことは?」にお答えします。
問題を多く作成することができない
CBTの場合、プールする問題の作成も必要なため、多くの問題を作らなければなりませんが、そのコツを伝授します。
担当者間で統一された
問題作成ができない
複数の担当者による問題作成では、初めにルールが必要です。どのようなルールを決めればよいかをご提示します。
Service details
サービス詳細
ヒヤリング
テストコンサルタントが、どのようなテストを作りたいか、ご要望を伺います。
研修
ご要望に沿った作問方法をテストコンサルタントがレクチャーします。
マニュアル
長年のノウハウが詰め込まれたマニュアル約30ページを納品いたします。
レビュー
作問のポイントが押さえられているかを確認し、フィードバックします。
Price
1試験あたりのサービスパッケージ料金
ヒヤリング(1時間)
330,000円
研修(2.5時間)
マニュアル(約30ページ)
レビュー(1回)
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせ
試験のDX化、人材教育の課題など、私たちイー・コミュニケーションズが解決します。
お電話でのお問い合わせはこちら
お問い合わせ
資料ダウンロード
Copyright ©e-communications,Inc.
@e-communications,lnc.