弊社 CBT システムの累計試験配信実績が1500万配信を超えました。
(2018年3月現在。IBT方式、会場試験方式含む)
TOEIC の WEB サービスなど、大規模検定団体のシステム運用実績をはじめ、試験団体、企業、大学まで、創業以来、試験・学習システムの開発、運用に特化してきました。
検定試験、社内試験を全国 47 都道府県の最寄の試験会場にて実施いただけます。
(2018年3月現在。J-Testing 実績 ※臨時会場含む)
企業向け WEB トレーニングシステム「SAKU-SAKU Testing」をご契約のお客様の95%が継続してご利用いただいております。
(2018年5月現在。年間契約の更新状況)
2020.12.9 TOEIC ® Listening & Reading IPテスト(オンライン)のAI監視サービスに
『Remote Testing AIアナリスト』を提供
2020.10.26 オンライン監視サービス「Remote Testing」にAIを活用した新たなラインナップ
AIによるオンライン本人自動認証を可能とする
『Remote Testing AI認証』(仮称)を2021年1月リリース
2020.10.5 コロナ禍で増えるオンライン試験時の「替え玉」「カンニング」を防止
AIで受験中の録画動画を自動監視・解析し厳正厳格な試験を実現
『Remote Testing AIアナリスト』(仮称)2020年10月5日より利用予約受付を開始
CBTとは? | コンピューターを利用した試験の総称を指します。 CBTについてもっと知りたい! CBT関連の話題はブログでチェック! |
---|
テスト エデュケーションとは? |
テストエデュケーションについて |
---|
TOEIC ® Listening & Reading IPテスト(オンライン)のAI監視サービスに
『Remote Testing AIアナリスト』を提供
AIによるオンライン本人自動認証を可能とする
『Remote Testing AI認証』(仮称)を2021年1月リリース
AIで受験中の録画動画を自動監視・解析し厳正厳格な試験を実現
『Remote Testing AIアナリスト』(仮称)2020年10月5日より利用予約受付を開始
第20期(2020年4月期)の決算公告を掲載しました
※20期より決算資料を西暦表示に変更いたしました
2020年7月14日開催 新サービス『リモートテスティング』 お客様発表会開催レポート
2020.7.14<『リモートテスティング』サービス発表会開催レポート>『リモートテスティング』サービスに関するメディア発表会
2020.7.14自宅受験でも不正行為を防止し、厳正厳格なオンライン試験の運用が可能に。『リモートテスティング』サービスに関するメディア発表を行いました。
2020.7.1Zoom連携でWEB研修とeラーニングのハイブリッド教育が可能に。
SAKU-SAKU Testing 『Zoom®連携機能』をリリース
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する弊社の対応方針について
2020.3.32020年3月16日(月)開催予定 「ハラスメント防止法、その対策」セミナー中止のお知らせ
2020.1.16イーコミメルマガ・ブログ創刊のお知らせ
2020.1.9Windows7延長サポート終了に対する対応方針につきまして
2019.12.17株式会社サイバード社の「公式WEB検定事業」に当社Web受験サービス「MASTER CBT Plus(+)」を提供
2019.11.15ハラスメント・情報セキュリティ・コンプライアンスのチェックテスト、教育が行えるコンテンツ「HAT ハラスメント・情報セキュリティ実力診断」をリリース
2019.9.11eラーニングアワードフォーラム2019にて出展・講演を行います
2019.7.25第19期(平成31年4月期)の決算公告を掲載しました
2019.7.11キネマ旬報主催「映画検定」のWeb試験システムに「MASTER CBT Plus(+)」を提供
2019.7.9試験サービス「MASTER CBT Plus(+)」が中国語(簡体字)対応など機能強化(Ver1.1リリース)
2019.3.12エンタメ検定から、社内試験、入学試験、検定試験まで利用場面を選ばない試験サービス『MASTER CBT Plus(+)』をリリース
2019.2.27日本テレビ「the SOCIAL」にて取材を受けました。
2019.2.21組織の生産性を上げる「メンタルヘルス研修」(動画コンテンツ)をリリース!
2019.1.22事例一覧に協和キリン株式会社様のインタビューを追加しました
2018.12.18短時間で管理職も一般職も。明日から職場は安心!「職場のハラスメント標準問題集2019」をリリース
2018.12.11ビジネスに生かせる資格・検定の総合サイト「資格・検定ラボ」をオープン
2018.12.42018年11月29日開催 中島経営法律事務所 無料セミナー開催報告
2018.11.82018年11月6日開催 中島経営法律事務所 無料セミナー開催報告
2018.10.9事例一覧にKLab株式会社様のインタビューを追加しました
2018.08.23事例一覧に株式会社ベクトル様のインタビューを追加しました
2018.07.31事例一覧に株式会社トリドールホールディングス様のインタビューを追加しました
2018.7.26コンテンツサービスをフルリニューアルしました
2018.7.26第18期(平成30年4月期)の決算公告を掲載しました
2018.3.27BIZSTEP調査レポート「若手社員vs部長職 ITに強いのは実は部長職!?」を発表しました
2018.2.21「BIZSTEP」が日経MJに掲載されました
2018.2.21AIを活用したモバイルラーニングの新サービス「BIZSTEP」をリリースしました
2017.12.21ビジネスの達人モバイル利用傾向レポートを掲載しました
2017.12.072017年12月4日開催 広報コンプライアンス共催セミナー開催報告
2017.11.15ビッグデータ解析技術を活用したモバイルラーニング 新サービス「BIZSTEP(ビズステップ)」リリースのお知らせ
2017.11.012017年10月25日開催 中島経営法律事務所 無料セミナー開催報告
2017.09.27ビジネスの達人 2018年度入社社員向けコンテンツリリース!
2017.09.122017年9月6日開催 中島経営法律事務所 無料セミナー開催報告
2017.09.06「プライバシーマーク制度貢献事業者」として表彰されました
2017.09.01コンプライアンス総合問題集 2018年度版をリリース
2017.07.26第17期(平成29年4月期)の決算公告を掲載しました
2017.07.26事例一覧にニッセイ保険エージェンシー株式会社様のインタビューを追加しました
2017.7.207月19日開催 Asia ATP 日本初イベント開催報告
2017.7.20ATA社のBox型端末MTS(Mobile Testing System)によるCBTトライアル実施団体募集のお知らせ
2017.07.13事例一覧に一般社団法人 日本人材派遣協会様のインタビューを追加しました
2017.7.5東京商工会議所「ビジネスマネジャーBasic Test®」向けに、社内団体試験申込ポータルを提供開始
2017.05.31事例一覧に株式会社ダンクソフト様のインタビューを追加しました
2017.03.28事例一覧に株式会社図書印刷様のインタビューを追加しました
2017.03.28英語の会社概要ページをオープンしました。
English site of company profile opened.
SAKU-SAKU Testingの新機能「CloudContentsGate(クラウドコンテンツゲート)」リリース
2016.11.110月25日開催「中島経営法律事務所 無料セミナー」開催報告
2016.10.19中島経営法律事務所監修「コンプライアンス総合問題集」11月リリース
2016.09.29日本テスト学会第14回大会(2016年9月8・9日開催)の一般セッションにて発表しました。
2016.07.27第16期(平成28年4月期)の決算公告を掲載しました
2016.7.26内定者・新入社員のスマホ教材 新入社員の即戦力化を低価格で実現する「ビジネスの達人」サービスのリリース
2016.7.26新コンテンツ追加「コンプライアンス教育を成功させるためのポイント整理」
2016.6.9日本人材派遣協会会員企業向け派遣労働者の教育支援サービス提供開始
2016.5.26事例一覧に株式会社バロックジャパンリミテッド様インタビューを追加しました
2016.3.16企業のコンプライアンス担当者向けの新サービス「これって大丈夫?月刊コンプラ放送局」をリリースしました
2016.2.18株式会社日立システムズ様のクラウド型「SHIELD PBI指静脈認証サービス」のSaaSサービスとの認証連携モデルとして、弊社CBTシステムである「MASTER CBT」との連携事例が紹介されました
中島経営法律事務所 無料セミナー
「コンプライアンスとハラスメントの防止」
―パワーハラスメント、セクシャルハラスメント、マタニティハラスメントからLGBTまでを事例で読み解く―
中島経営法律事務所 無料セミナー
「コンプライアンス経営を実現する内部通報実務」
―「内部通報の認証制度」開始前にここだけは押さえたい7つのポイント―
ペーパーレスからはじまる、
働き方改革と人材育成セミナー
売上アップを狙える eラーニング会社選びのポイント
満員御礼 2016年10月14日(金)【人材育成・研修サービス企業】売上アップを狙える eラーニング会社選びのポイント